歯周病治療

セルフケア商品

松田歯科医院インフォメーション

ホーム   >  診療メニュー  >  歯周病治療

歯周病治療perio

歯周病・歯肉炎

統計によると35歳で80%以上の人が歯周病になっています。しかし、歯周病は10代の頃から少しずつ進行し、長い年月をかけて、歯肉や歯を支えている骨を溶かしていきます。 虫歯と違って、痛みが出ることが少ないため気づいた時には、歯を抜かなければいけなくなっていることが多いのです。

ブラッシングしたときに、歯肉から出血する、歯肉がムズムズする、歯がグラグラする、口臭が気になる、噛みづらい等の症状が出ている時は歯肉炎や歯周病の可能性があります。

・歯肉炎は歯肉のみが炎症を起こしている場合をいいます。

・歯周病は歯肉や歯を支えている骨が溶けてしまっている場合をいいます。糖尿病や心疾患などの関連も解明されつつあります。

歯周病の治療には、① 歯石の除去 ② ブラッシング方法の改善 ③ 虫歯の治療 ④ 形能の悪い補綴物の治療 ⑤ かみ合わせの治療 が必要になります。

歯周病治療の流れ

歯周病検査 (歯周ポケットの深さの測定・出血の有無・歯の動揺度 等)
縁上・縁下歯石の除去、ブラッシング方法の確認





歯周外科処置
定期的なメンテナンス

 

 

縁上歯石

歯肉縁より上(歯冠)の部分についたもの。歯肉の境目に沿って付着し、比較的簡単に除去できます。

 

縁下歯石

歯肉縁より下の部分に付着したもの。歯面に強固に着いているため除去が困難です。場合によっては浸麻下で除去します。

ページのトップに戻る