ホーム   >  ブログ   >  未分類

未分類

扁桃腺、手術するべきか否か。

 こんばんは。雷雨に豪雨、皆さんの住んでいらっしゃるところは被害はありませんでしたか?
我が家の鸚鵡と犬は雷がなっても驚くことがないのでありがたいのですが。
 当医院の受付を担当しているこが「先生、私扁桃腺の手術をしようか迷っているんです。」と
いってるのですが、、。胡桃大の扁桃腺が左右にあり明らかに嚥下の邪魔になりそうなのです。
私の姉は「扁桃腺の手術なんかやらなきゃよかった、、。」っといってるのですがどなたかその手術
を受けた方がおられれば、体験談をおよせください。お願いいたします。
  

日付:2008年9月1日  カテゴリ:未分類  

今週の土曜日

 こんばんは。皆さん夏休みはどのように過ごされましたか?私は掃除、書類の整理、講習会の
復習、などであっというまに過ぎてしまいました。そうそう、歌舞伎にもいったんです。お初です。
こんなに面白いものとは思いませんでした。今度は文楽に挑戦しようと思っています。皆さんも一度
歌舞伎をみてください。日本の美意識の集大成だと思います。
 今週の土曜日は私用のため休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたします。
  では、また。

日付:2008年8月20日  カテゴリ:未分類  

夏休み

 こんばんは。ここ数日は暑さもすこしやわらいでいますね。知人から聞いたのですが冷却ジェルが入ったシ-ツが馬鹿売れしてるそうなのです。どこに売っているのでしょうか、、。百貨店にいったのですが
ありませんでした、、、。寝不足でげっそりしています。どなたかご存知の方はご一報ください。
 ところで、当医院の夏休みは今週の木、金です。土曜日は通常どうり、診療いたします。
  ではまた。

日付:2008年8月11日  カテゴリ:未分類  

休診

 大事なことを書き忘れました。あさって(水曜日)は講習会のため休診とさせていただきます。
  ではまた

日付:2008年8月4日  カテゴリ:未分類  

夏ばて

 こんばんは、暑い日がつづいてますが皆さん体調を崩したりしてませんか?
七月の終わりくらいから「歯茎が腫れた」とか「少しだけ痛いくらいだったから放置していたらとても
痛くなった。昨日は一睡もできなかった」など緊急を要するような症状を訴えていらっしゃるかたがおおくなりました。寝不足が続いたり仕事が忙しかったりすると体の抵抗力が低下するためこのようなことが
おこりがちになります。ものすごく痛くなる前に歯科を受診してください。歯の神経の炎症がひどくなりすぎると麻酔が効きずらくなりますし、抜歯したくても腫れがひどいと抜歯できないのです。暑くて家や会社から出たくないのはよくわかりますが、お口の中の異変は放置しないでくださいね。
 一昨日の夜、犬の散歩の途中でものすごいものを見ました。地中からでたての蝉です。これから木に
上って脱皮するぞ!という蝉です。初めて見ました。家に持って帰って観察しようかまよったのですが
近くの木の幹において帰りました。今年は蝉や虫の鳴き声が少ないような気がします。ツバメもまだ子育てしてますし、、。
  ではまた。

日付:2008年8月4日  カテゴリ:未分類  

休診

 こんばんは。毎日毎日暑いですね。汗をかきづらい体質の私にとってはつらい季節です。皆さんも
熱中症にならないように気をつけてくださいね。
 さて、今週の水曜日と土曜日は講習会のため休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたします。
   ではまた。

日付:2008年7月14日  カテゴリ:未分類  

息抜き

 こんばんは。ムシムシして寝苦しい夜が続いてますね。皆さんは夏ばてしてませんか?私は夏になると何故か太るのです、、。ばてないためにも食べなきゃ、、と思いバクバク食べるからでしょう。もともと
すぐお腹がすくのでアメ車なみの燃費の悪さだな、と言われたこともあります。患者さんからはよく「今日はお腹なってませんでしたね」っと言われますがお腹がすいてなくてもグルグルお腹が鳴るのです。
 先週の土曜日、赤坂でチェ-ホフのかもめを原作とした舞台をみてきました。なかなかおもしろかったです。残念なのは話の中心となる若い女の子役の女優さんがまわりをかためる出演者に気おされてたことです。昨日は新横浜スケ-トセンタ-で荒川静香さんらがでるアイススケートショウをみてきました。
世界のトップスケ-タ-はやはりすごい!彼らをみていると自分も氷上で飛んだりくるくる回ったり出来るような気になります。小学校のころは公園につくられたスケートリンクで滑って遊んでいましたがなにをどうすればあんなにスイスイ滑ったりとんだりできるんでしょうか。すごい、すごすぎる、、と感動しまくっていた土日でした。
    ではまた。

日付:2008年7月7日  カテゴリ:未分類  

先日

  今晩は。久しぶりに書きます、、すみません、筆不精で。
 
 先日、以前勤務していた病院の同僚と久しぶりに会い呑んで食べて喋る機会がありました。
 一人は多趣味で話し上手な先生、もう一人は熱く歯科医療について話す先生です。最近
 なんかちょっと違うんじゃないかな、、と思うことが多かったのでこんな先生がいる限り日本の
 歯科医療も安泰だと思いました。お金は確かに大事だとは思いますが、何十万円もの治療を
 勧められて悩んでこの診療所にくるかたも多いので、違和感を覚えてました。二人とも努力
 を惜しまず患者さんの悩みを真剣にきく先生です。歯医者なんて高飛車で大嫌い、、とお思いの
 かたも多いと思いますが医療について真剣に考えてる先生もいるんです。
 マキちゃんのおもしろ日記を以前書きましたが、被害にあった塩谷のマンタちゃんが私のケツ圧
 で3Dマンタちゃんになってしまいました。「ああああ。これはブログに書かなきゃだめですよ」、、
 確かにそうです。たった10分の空き時間にスタッフル-ムの椅子にドスンと座ったわたしが悪かった
 のですが、そんなところに携帯を放り出してる塩谷も悪い、、。マンタちゃんが真っ二つにするのは
 どっちなんだ、、私?マキ姉?
  ではまた。     

日付:2008年6月30日  カテゴリ:未分類  

保険診療はしてますか?

 こんばんは。暑いですね。もはや、ばててます。
さて、最近というかよく初診の方に聞かれる質問が「保険は使えますか?」です。
勿論です。場所柄(?)自費診療のみのところが多いのかよくそういうことをきかれます。
基本は保険診療です。もちろん保険外もやりますが、なんでもかんでもそれを勧めることはしません。
患者さんがなにを求めるか、それに対してどういう方法があるのかをいくつか提案し一番あった方法を選ぶようにしています。疑問、質問はいつでも受け付けてますので気軽に質問してくださいね。
 明日はいよいよ副都心線の開通です。日曜日には歩行者天国のところでジャズフェスティバルがあるそうです。チケット入手困難なア-チストも参加とのことです。ぜひぜひ皆さんいきましょう。
 明日は私の何十回目かの誕生日なんですが、今日スタッフからメッセ-ジ入りカ-ドやケーキ、プレゼントをもらいました。嬉しかったです。ケ-キも美味しかったし、プレゼントも私の心のつぼを実に上手く
捕らえてるし。最高のスタッフだと思います。最高のスタッフがいてくれるんだから気合いれて仕事しなきゃ、、。
   ではまた。

日付:2008年6月13日  カテゴリ:未分類  

今週

 今週の水曜日は講習会のため休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたします。
今日の雨はひどかったですね。雷ゴロゴロ雨ザ-ザ-。地球の温暖化が進んでいるためかなんかおかしな天気が多いですよね。便利な生活に慣れきってしまってるためなかなかエコな生活をするのは難しいです。この診療所では石丸が率先してごみの分別をしてくれてます。もちろん箸はマイ箸です。エコバックも各自持ってます。私の幼い頃は母親が買い物に行くときは必ずお買い物袋を持参してました。いつのころかレジ袋なる便利なものがでてきて今に至る、、というかんじです。お豆腐やさんがくると容器をもって走っていったことが懐かしい思い出です。便利、清潔、見た目が綺麗、、清潔ということは大変重要なことですが、これをシュシュっとかけると嫌なにおいが消えますとかお手洗いにオレンジやライチのニオイはちょっと、、と思います。臭いのはばい菌が増えてる証拠なんだから洗濯なり掃除をしなきゃ、、と思うのは私だけなのでしょうか?
    ではまた。

日付:2008年6月9日  カテゴリ:未分類