こんにちは。
今日はとても気持ちの良いお天気ですね。
昨日、久しぶりに志の輔さんの落語に行って来ました。
仮名手本忠臣蔵の説明とそれにちなんだ落語でした。仮名手本忠臣蔵は
歌舞伎でも一部分しか上演しないので、頭の中にはバラバラの筋しか記憶にありませんでしたが、
最初から最後まで通して説明があり、なるほど!納得。
とても楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
みなさんも、是非一度落語をききに行ってみてください。とってもおもしろいですよ。
日付:2014年10月27日 カテゴリ:未分類
今日は入れ歯について書きたいと思います。入れ歯といっても色々な種類があります。
ピンクの部分が柔らかいもの、バネがまったく無いもの、舌がある内側が金属で出来ているものなど
様々です。患者さんのお口の中の状態によって入れられるものとそうでないものがあります。
グラグラの歯にしっかりとしたバネをかけることは出来ません。歯がはえていた土手があまりにも
吸収されれ平らであれば、金属床という裏が薄い金属でできた入れ歯を入れるよりも
保険の合成樹脂の入れ歯のほうが適していたりします。バネが見えるのが嫌だという方には
コーヌスという特殊な入れ歯もあります(丈夫な歯が残っているというのが条件ですが)。
たくさんお金を払ったから、とても良い入れ歯が出来るとも限りません。歯が残っている場合は
その歯の状態や患者さんの希望などを考慮に入れて作っていきます。
歯がまったくない場合には、土手の状態やその下の骨の形状などを参考にし、患者さんの希望も
御聞きしつつ作っていきます。入れ歯を作りに行く際は、ご自分が今一番困っていることや希望、
保険なのか自費なのかを歯科医にしっかり話してください。そうすれば今のお口の状態に一番
適した入れ歯について説明してもらえると思います。
今、私の診療所は秋の風景を見ることが出来ます。植木屋さんにお願いして秋の風景を作ってもらったのです。稲を干して、その下には秋の草花を入れた背負子が置いてあります。菊、萩、ススキなどなど。殺風景な診療所なので、少しでもホッとできる空間が欲しかったのです。患者さんにも喜ばれますし
花があるって本当に気持ちが和みます。12月になればいつものクリスマスの飾りつけとなります。
今年はどんな飾り付けをしてくれるのかとても楽しみです。
日付:2014年10月7日 カテゴリ:未分類
こんにちは。毎日暑い日が続いていますが、水分補給はしっかりしてくださいね。
一ヶ月以上前に新聞で歯の切削機器の滅菌の問題がでていました。
滅菌にお金がかかるから出来ない、人手が要るから出来ないなどと出ていましたが、
実際には、それほどコストはかからないし、その他の機材の滅菌などにおいても
その場ですぐに処理するように心がければ、たいした手間もかかりません。
切削機器は繊細な道具なので滅菌するとどうしてもいたみがちなのですが、だからといって
滅菌しないのはナンセンスだと思います。切削機器を120本そろえて一日二回滅菌作業に入っている
から、清潔ですというようなことが書いてありましたが、汚染されたものは出来るだけすぐに滅菌していくことが大切だと思います。放置している間に細菌はあっという間に増えていくからです。
外来環の届けを出していても保健所など公の機関が定期的に検査に来るわけではないので
届出云々よりも国がもう少しきちんと滅菌などに関して欧州のような基準を設けるべきと
思うのですが、そういうことを徹底させるには、やはり今の保険点数を大幅に
アップさせなければいけません。医科にくらべて歯科の保険点数は驚くほど低いからです。
新聞記者の方も保険点数について、お勉強なさっていらっしゃれば記事の内容ももう少し
充実したものとなったと思うのですが・・・。
こんにちは。
いよいよ暑くて嫌な季節がやってきましたね。熱中症に気をつけてくださいね。
先日ブログに書いたモンシロチョウのさなぎですが、残念なことに途中で死んでしまいました。
玄関に置きっぱなしだったのがいけなかったのか。もし、また見つけたら今度は蝶になるのを見てみたいものです。
診療所に夏っぽい植物をつかって小さな砂浜をつくってもらいました。砂浜といっても小さな貝殻を
敷き詰め、海岸から拾ってきたという流木を配置しています。無機質な診療所にこういう風景画あるのも
なかなかよいものです。
こんばんは。久しぶりにブログを書きます。
先日、友人のお父様から完全無農薬の野菜をいただきました。虫がついたらどうするかって?
つまんで道端に置くそうです。それを知っている鳥たちが待ち構えていてパクリ!
キャベツの葉を剥がしていたら、青虫が!殺してしまうのは可哀想なのでガラス瓶にいれて飼うことにしました。数日がたち、なんと蛹になっていたのです。蛹になって今日で3日目。まじまじと観察したことがなかったのですが、羽になるであろう部分が白くなってきました。立派なモンシロチョウになって出てきてほしいです。
日付:2014年5月22日 カテゴリ:未分類
おはようございます。久しぶりにブログを書きます。
去年、身内に不幸があり年賀状下記も無し、初詣も無し、おせちも無し。
年越しライブにも行かず・・。紅白歌合戦を30年ぶり位にみました。
2日には姉の家で葉山牛のすき焼きをご馳走になりました。
これが葉山牛か!が、しかしベロ馬鹿の私には違いが今ひとつわからずに終わりました、残念。
さて、診療所の話をします。ここには使い捨てスリッパと普通のスリッパをご用意しています。
お好きなほうを使っていただいております。スリッパはすぐに拭いていますが、履くのに抵抗感が
ある方もいらっしゃるでしょうから、使い捨てもご用意したのです。
加湿器には、航空会社も機内の空気のウイルス対策につかっている除菌剤をいれています。
少しコストはかかりますが、キレイな空気のほうが大切ですから。
お手洗いを洋式にしてよ!って時々患者さんから言われますが・・・これだけ駄目です。
私が洋式は苦手なんです。というか家族が使った後でも除菌剤で拭き拭きしたいほうなので
無理なのです。ですから、和式で勘弁してくださいね。
日付:2014年1月22日 カテゴリ:未分類
こんにちは。ムシムシしてすっきりしない天気が続いてうんざりしますね。
さて、今日はお口について書きたいと思います。いつもポカンと口を開けていたり、
ぺちゃぺちゃ音をたてて食べたり、固い物を上手く噛み砕くことが出来なかったり、
ペタペタ舌足らずな話し方をしたり・・・最近特に増えてきています。
小さい頃から軟らかいものをろくにかまずに飲み込んだり、食べるのに時間がかかるからと
親御さんがそういった食べ物を与えたり、よく噛んで食べなさいと注意する大人もいなくなり
その結果、舌やお口の周りの筋肉が未発達となり筋肉の機能障害を引き起こしてしまうのです。
舌と口の周りの筋肉の不調和は歯並びが悪くなる原因の一つです。お口で息をし続けると
体の抵抗力が落ちますし歯周病を悪化させる原因にもなります。舌やお口の周りの筋肉のトレーニングは身近なもので簡単に出来ます。興味のある方はかかりつけの歯科医にお聞きになってみてくださいね。
日付:2013年10月10日 カテゴリ:未分類
白い詰め物にかえたい!とおっしゃる方がいらっしゃいますが、白い詰め物にも色々な種類があります。光で固める詰め物や型をとって入れる詰め物があり、使う材料も様々です。値段も様々で単につめるだけで保険でできる場合は数千円で済みますが、根の治療からはじめなければいけなかったり、土台を入れなければいけなかったりした場合やセラミックをかぶせる場合は値段が変わってきます。
こんな感じにしたいとか予算はこれくらいで・・と言っていただけるとご説明しやすいです。セラミックで作る場合は、仮歯で色や形を確認していただくこともあります。色や形の指示を技工士さんに出すのにデジカメで写真を撮ることもあります。
セラミックは確かに色がきれいですし長持ちもしますが、歯も加齢変化によって色が変わってきますのでご自分の歯と色が違ってきたら取り替える必要が出てもきます。いずれにせよ、どんな歯にしたいのか主治医に御相談していただく良いと思います。
日付:2013年9月11日 カテゴリ:未分類
こんにちは。秋の気配がするのに相変わらず暑い日が続いていますね。
早くクーラーとはさよならをしたいものです。
さて、歯の根の治療について書きたいと思います。
根の治療は、麻酔をして神経を除去し消毒薬をいれる場合と古い薬を除去し、壁にこびりついている
汚れをかきとり、洗浄剤で根の中をよく洗い消毒薬をいれる場合があります。前者の場合は数回で終わることが多いのですが後者の場合は、膿が止まるのに時間がかかったりこびりついた汚れをかき出すのに回数がかかったりします。頻繁に根の治療を行ったほうが早く治ると思われている方も多いのですが、実際は薬をつけてある程度間隔をあけたほうが早く治ります。薬の刺激などがあるからです。
毎日治療にいらっしゃりたい気持ちはよくわかるのですが、蚊に刺されたところをかきむしって掻き壊すのと同じことになり、かえって予後が悪くなりますので、それはお止めになってくださいね。
ところで、私の苗字は山﨑なのに何故松田歯科なの?と思っていらっしゃる方が多いと思います。
昔から通っていらっしゃる方は事情をご存知の方も多いのですが・・。私がまだ30代のころ、数年間この松田歯科に勤務していました。その後、総合病院の歯科に勤務することとなり松田を退職しました。
数年後、突然先代の院長から電話があり「話があるから、会ってくれないか」と言われました。会った時に「体の調子があまりよくないから引退したいと思う。そこでお前に松田を引き継いで欲しい。」と言われました。突然の話に「少し考えさせてください」と返答をしましたが、結局継ぐことになりました。私から先代にお願いしたことは「3年間、一緒に診療して経営その他色々なことを教えていただきたい」。先代の願いは「松田歯科の名前をそのまま残して20年間はやる事」。3年間一緒にやるという願いは叶いませんでしたが、松田歯科の名前は残していきます。約束を守るつもりです。松田の子どものフリをしてやっている・・と噂する人もいるようですが、フリではなく約束なので名前を変えないだけです。還暦までは頑張ります。
日付:2013年8月30日 カテゴリ:未分類
こんにちは。久しぶりにブログを書きます。なんだかんだと忙しくパソコンを開いても歯科医師会の仕事
をするだけで、診療所のブログを更新することをサボっていました。
あれからかわったことといえば・・・。オカメインコのサクラが急死してしまった事、心臓発作を起こしたのか急に痙攣をおこして5分足らずで死んでしまいました。もう一羽のモモがそれ以来ボーッとし、啼きもしなくなったので、可哀想なので相棒を一羽買ってきました。名前はハナ。長生きして欲しいものです。
先月、診療所においてある月下美人の花が咲きました。今も一つ蕾がついています。夜咲くのですが
蕾がひらくにつれ芳香が室内に漂い始めます。いただいて4年目でようやく咲きました。
診療所のベランダには今年も緑のカーテンをつくりました。種類は、ゴーヤ、胡瓜、朝顔です。胡瓜は2本収穫しました。ゴーヤは0。患者さんが口々に「へ~、こんなところでも胡瓜ができるんだ」とおっしゃいます。武蔵野園芸の方が度々いらして面倒をみてくださるので、順調に育っているのです。来年は何を育てようかとスタッフと話しています。