ホーム   >  ブログ   >  未分類

未分類

久しぶりに

おはようございます。良い天気ですね。

今日と明日は仕事です。そして待ちに待った休み !

先日、久しぶりにN響を聴きに行きました。ベートーヴェンの第七、第八交響曲。心の洗濯、完了!

日付:2018年5月1日  カテゴリ:未分類  

診療所に

診療所内に、庭をつくりました。カエデ、カキツバタ、風知草、本物のコケなどです。草花を観ると癒されます。

日付:2018年4月27日  カテゴリ:未分類  

13年

先代からバトンタッチして13年経ちました。あっという間と言えばそうですし、長かったとも思います。

三年が過ぎようとしたころ、某百貨店の会長さんが「もう何年たちますか?貴女になってから」「三年です」「そうですか。大丈夫ですょ。この店は大丈夫。私がいうのですから大丈夫、貴女はハツラツと仕事をしているからね」不安いっぱいだった私には本当に有難いお言葉でした。

これからも頑張ります。

 

 

 

日付:2018年4月23日  カテゴリ:未分類  

芝居

昨日、Bunka muraで寺島しのぶさん主演のヘッダテプラーを観に行きました。心臓がバクバクしてくるというか、感性がざわつくというか・・。

素晴らしいの一言しかありませんでした。時間のある方は是非是非観に行って下さい。

日付:2018年4月16日  カテゴリ:未分類  

漫画みたいな骨

肉屋の店主が「わんちゃんにあげてね。漫画みたいな骨でしょ」と言って牛のスネの骨をくれました。

自宅に帰って骨を洗い、よく茹でてアカネにあげてみると・・。バキバキと噛み砕き食べ始めました。あまり食べさせると下痢をするので途中でとりあげましたが。噛むとか吠えるとか絶対しないのですが、本気を出すとスゴイのだなって思いました。

日付:2018年4月2日  カテゴリ:未分類  

スゴイ

患者さんからいただいた、三菱銀行のミッキーマウスの貯金箱

東京三菱UFJ銀行ではなく、三菱銀行!感動。

日付:2018年2月26日  カテゴリ:未分類  

ウズラの卵

ウズラの卵の出荷量が減っているという記事を読みました。餌が値上がりしているのに市場の値段が据え置かれているからとのこと。

八宝菜の中のウズラの卵、まず先に食べる私。

20年ほど前、仕事帰りの路上にうずくまる何かを見つけ、近づいてみると怪我をしたウズラでした。首を猫に噛まれたらしく、そのままにするのも可哀想だから家に連れ帰りクロマイ軟膏を塗り介抱したところ数日で元気になりました。

律儀なことに毎日と言って良いほど卵を産んでくれました。大学の生物の授業の時、ウズラの卵のマダラは個体によって決まっていると教わった事を思い出し、較べてみたのですがいまひとつわからず・・。その話の真偽はどうなのでしょうか・・。

日付:2018年2月7日  カテゴリ:未分類  

歯の汚れ

良いお天気ですね。もうすぐ春がきますね(気が早い・・)

白い歯になりたい!とホワイトニングを希望する方が多いのですが、歯の汚れをとらずに漂白を希望する方が時々いらっしゃいます。

シブや歯石が付いたままホワイトニングをしても、意味がありません。まず、歯の汚れをとらないと漂白の効果はでません。私は歯石なんてついてないわっと思っていらっしゃるかもしれませんが、意外とついているものなのです。少なくとも半年に一度は、歯石をとるようにして下さいね。

日付:2018年2月6日  カテゴリ:未分類  

節分

寒い日が続いていますね。風邪をひかないように気をつけて下さいね。

今日は節分ですね。自宅で豆まきをしますか?私は何粒かまきます。まかないと何か悪い事が起きる気がするからです。

まいた豆は直ぐに回収します。犬やオウムに食べられてしまうからです。鬼ごっこをして

日付:2018年2月3日  カテゴリ:未分類  

今日も雪

雪が降ると、飼い犬の散歩が大変です。テンションマックス・・。新雪に飛び込み、跳ね回ります。私は振り回されて転びそうになることがあります。けど、アカネが喜ぶなら、まぁ良しとしましょう・・。

日付:2018年2月2日  カテゴリ:未分類